『少女レイ』歌詞の意味を歌い手が考察【みきとP】

目次

『少女レイ』ボカロ曲の歌詞の意味を歌い手が考察!怖い意味があるって本当?【みきとP】

歌い手の風彩花火(ふうさいはなび)です

今回はみきとPさんのボカロ楽曲
『少女レイ』の歌詞の意味を考察します!

※個人の意見として受け止めてください!

ここがポイント!『少女レイ』の歌詞の意味

『少女レイ』の歌詞のポイント

青春の終わり
失われた友人への哀惜
暗い感情

がテーマ

「空が眩しい」「光のような君と」

「空が眩しい」「光のような君と」

主人公は

思春期の少女です

外の世界

他者との関係

そして

自分自身との関係

によって揺れ動きます

「レイ」

謎のキャラクターです

誰かほかの人

かもしれないし

もう一人の自分

かもしれません

「本能が狂い始める」「本性が暴れ始める」

「本能が狂い始める」「本性が暴れ始める」

主人公は

感情的に不安定になっています

そして次第に

理性を失い始めています

感情の崩壊です

主人公は

友人か

大切な人を失いました

孤独感

不安

に苛まれています

「踏切へと飛び出した」

自己破壊

自ら命を絶つ行為

こうした願望を意味しています

「君は友達」「僕の手を掴めよ」

「君は友達」「僕の手を掴めよ」

主人公は

誰かとの

強い絆を求めています

しかし

その絆は

健全ではありません

相手に対する

執着

依存

といった形をとっています

「僕だけを見ててよ」

「僕が居なくちゃ居場所なんて無いんだよ」

相手を束縛したい

独り占めしたい

という強い欲求が表れています

一般的な

友情

愛情

の枠を超えてしまってます

「二度とは帰らぬ君」

「二度とは帰らぬ君」

「千切れてく お揃いのキーホルダー」

主人公が

大切な友人を失ったこと

を意味しています

死別

あるいは

別れ

による喪失を表しています

「仕掛けたのは僕だった」

主人公は

友人を失ったのは

自分に責任がある

そう感じています

罪悪感に苦しんでいます

この罪悪感が

次第に主人公を追い詰めていきます

「夏が消し去った」「蝉の声」

「夏が消し去った」「蝉の声」

季節は夏です

青春や若さ

命の輝き

を連想させます

一方で

消え去っていくもの

終わりを迎えるもの

でもあります

「白い肌の少女」

主人公にとって

夏とともに消え去り

しかも

取り戻すことのできない

そういう過去の象徴です

「透明な君は 僕を指差してた」

「透明な君は 僕を指差してた」

亡霊

幻覚

といったものを彷彿とさせます

「透明な君」

主人公の心の中に残る

友人の影です

既に失われた存在

だということがわかります

でも主人公は

その存在にとらわれています

前に進むことができません

「薄笑いの獣たち」「悲鳴が谺する教室」

「薄笑いの獣たち」

「不揃いのスカート」

「悲鳴が谺する教室」

学校生活の中での

苛烈な人間関係

あるいは

いじめ

を意味しています

主人公が

友人に対して

何らかのアクションを起こす際

心の内で

激しく葛藤しています

「花瓶に仕掛けた」

主人公は

何か攻撃的な行動をとりました

さらなる罪悪感を覚えます

『少女レイ』の歌詞の意味が怖いと言われるのはなぜ?

『少女レイ』の歌詞の意味

が怖いと言われることがあります

この理由は

歌詞を読み進めると

「死」「消失」

といったものが

感じられるようになるからです

「踏切へと飛び出した」

「死」「消滅」

を連想させる行動です

自ら命を絶つような行動

もしくは

避けられない運命に飛び込んでいく

ことのメタファーかもしれません

どちらにしても

不安を感じる

緊張が高まる

怖い

部分になっています

結末が曖昧

『少女レイ』は

結末が曖昧です

何が起きたかわからない

というのは

すごく不安を覚えると思います

残酷な結末かもしれないし

それ自体が

現実逃避を意味する

メタファーなのかもしれません

歌詞のこうした部分が

怖いという評価につながっている

そう思います

まとめ

『少女レイ』の歌詞の意味を考察しました

思春期の少女を主人公に

その苦悩

現実逃避

あるいは

死と再生への願望

を描いた歌でした

失われた友情

青春の儚さを感じさせる

切ない曲ですが

歌詞を読むと

考えさせられるというか

不思議さ

不安定さと

緊張感が入り混じった

奥深い雰囲気が漂っている

それがこの曲の魅力になっているのかな

と感じました

※あくまで個人の意見として受け止めてください!

風彩花火Official X(Twitter)ページ

おすすめの歌ってみたMVです!

『モエチャッカファイア』ハスキーボイスで/風彩花火【歌ってみた】

夜もすがら君想ふ (10th Anniv.) -TOKOTOKO/西沢さんP- /風彩花火【歌ってみた】

Bunny Girl -バニーガール- ハスキーボイスでCover/風彩花火【歌ってみた】

風彩花火Official YouTubeチャンネル

↓ぜひチャンネル登録お願いします!

https://www.youtube.com/@fusaihanabi

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

風彩 花火のアバター 風彩 花火 歌い手

歌い手、2024/8/15~活動開始、エモい系の楽曲が好み
読書とPCが好き

広告



目次